園児募集

  1. TOP
  2. 園児募集

令和6年度見学会日程(日程等変更の可能性があります)

当園では一堂に会する説明会は行っておらず、定員5組程度の小規模の見学会を年に複数回行っております。
これから入園を考えている方、未就園児教室を考えている方、全ての人が対象ですので、お気軽にご参加ください。
現在決定している日程は以下となります。

1/20(月)・2/14(金)・2/25(火)・3/4(火)

  • いずれも10:30に園に集合
  • 所要時間は1時間前後となります。
  • 園内を見学した後、資料を用いて説明を行います。
  • 履物のみお持ちください。

参加は園にメール又はお電話にてご連絡ください。

※予定の合わない方も随時見学可能ですので、お問い合わせください。

令和7年度募集(予定)

入園願書配布・受付

◎ 令和7年度
新入園児募集数
3年保育(3歳児)   
40名
2年保育(4歳児)   
若干名
4年保育(2歳児)については直接お問い合わせください
◎ 募集要項・
入園受付フォーム公開
10月16日(水)
午前
◎ 入園検定料受付 11月 1日(金)
9:00 〜
※検定料の納付はご来園いただき現金でお納めいただください。
◎ 面接・
入園手続き
11月 5日(火)
9:00 〜
◎ 入園児被服採寸 11月 9日(土)
9:00 〜

入園受付フォーム

10/16(水)にR7年度の募集要項と入園受付フォームを当HP上に公開します。必要事項をフォームにご入力ください。
11/1(金)にご来園いただき、入園検定料(5,000円)を現金にてお支払いください。11/1(金)のご都合の悪い方は個別対応いたしますので、ご相談ください。

面接

11月1日(金)に入園検定料をお納め方は、11月5日(火)に面接(幼児対象)を行います。
面接開始時間は入園検定料受付順とし、11月1日の来園時に11月5日の来園時間をお伝え致します。
面接所要時間は一人5〜6分です。
(ご都合の悪い方は事前にお申し出下さい。日程調整・時間調整可能です)
※入園料の納付はご来園いただき現金でお納めいただく予定です。

入園手続き

面接終了後、合格通知書を配布された方は入園手続きを行います。
手続き終了後、入園許可証をお渡しします。

被服採寸

入園手続きを終えた方は、当園ホールにて被服採寸を行います。
お越しいただく時間帯を入園手続きの際にお知らせ致します。

体験教室開催

体験教室に参加希望の方は、「体験教室参加者申込書」をご提出頂きます。
体験教室は1グループを10名程度に分け、 一回45分程度、入園までの11月〜2月に、4回の開催を予定しています。
体験教室参加申込書をご提出下さった方には、日程やグループ分けを後日、封書でお知らせします。

令和6年度諸経費(保護者負担分 R6.8.5 更新)

検定料
(入園時)
5,000円
入園料
(入園時)
100,000円 
※(足立区民の方は)後日足立区より全額償還されます。
被服代
(入園時)
50,000円程度
保育用品
(入園時)
7,500円程度
バス代
(月額・利用者のみ)
3,300円
(8月は支払いなし)
絵本代
(月額)
800円程度

※給食費は午前保育・長期休暇の預かり保育利用者のみ1食370円かかります。
※足立区外に住民票のある方はお問い合わせください。
※PTA(母の会)活動は行っていない為、会費等の集金はありません。

幼稚園見学について

見学は随時可能です。
お電話にてお問い合わせください。